兵庫

荒牧バラ公園 最寄り駅から市バスでの行き方!JR伊丹・阪急伊丹・中山寺からのアクセス、時刻表まとめ

ステマ規制

記事内に広告を含む場合があります

荒牧バラ公園 花と流れのアプローチ

伊丹市にある荒牧バラ公園。バスで行くなら最寄り駅はJR伊丹駅・阪急伊丹駅、そしてJR中山寺駅です。

ここから伊丹市営バスに乗りましょう。

駅の改札からバス乗り場まで写真つきでお伝えします。最寄り駅からの時刻表もチェックできますよ。

荒牧バラ公園へのアクセス方法3つ

荒牧バラ公園の最寄駅から市バスで行くアクセス方法を3つまとめました。駅名をタップすると内容が変わります。





JR伊丹駅から荒牧バラ公園までのアクセス

JR伊丹駅からは伊丹市営バス・2系統(桜ヶ丘経由)に乗ります。バスは10~15分間隔で出ています。荒牧バラ公園までは16駅、30分ほど。

2系統のほかにも1系統(鶴田団地行き)でも行けますが、本数が少ない上に時間がかかるのでおすすめしません。

では、JR伊丹駅の改札からバス乗り場まで行きましょう。

バス乗り場は西口です

JR伊丹駅は改札はひとつで、バス乗り場は西口にあります。イオンモールとは反対側で、駅を出た道路沿いにあります。

JR伊丹駅は改札はひとつです

JR伊丹駅は改札はひとつです

2番のりばから2系統に乗ります

荒牧バラ公園行きは2番のりばから出ています。伊丹市営バス・2系統に乗ります。終点の荒牧バラ公園までは約30分で着きます。運賃は先払いで210円です。

荒牧バラ公園行きは2番のりばから出ています

荒牧バラ公園行きは2番のりばから出ています

荒牧バラ公園が終点なので、降車場に着きます。バスを降りるとこんな案内表示がありますので、曲がるところを間違えないように進んでください。ここまで来れば、すぐそこですよ!

荒牧バラ公園の入口は150m先です

荒牧バラ公園の入口は150m先です



荒牧バラ公園行きの市バス時刻表

JR伊丹駅から荒牧バラ公園行きの時刻表は、伊丹市営バス公式サイトをチェックしてくださいね。

JR伊丹→荒牧バラ公園

JR伊丹駅2番のりばの時刻表はこちらです。2系統が荒牧バラ公園に行きます。JR伊丹を出ると、阪急伊丹を経由します。
伊丹市営バス 時刻表(JR伊丹)

阪急伊丹駅から荒牧バラ公園までのアクセス

阪急伊丹駅からは同じく伊丹市営バス・2系統(桜ヶ丘経由)に乗ります。バスは10~15分間隔で出ています。荒牧バラ公園までは14駅、25分ほどかかります。

ほかにも1系統(鶴田団地行き)が荒牧バラ公園へ行きます。でも本数が少なく時間もかかる上に、バス停から5分歩くので乗らない方がいいです。

阪急バスは荒牧バラ公園への路線はありません。

それでは阪急伊丹の改札からバス乗り場までお伝えします。

バス乗り場は東側駅前広場です

阪急伊丹駅は改札はひとつです。改札を出たら「バス・タクシー」と書いてある案内に従って出口に向かいましょう。
荒牧バラ公園へのバスは東側駅前広場から出ています。

阪急伊丹駅、改札はひとつです

阪急伊丹駅、改札はひとつです

駅ビルの中を通って1Fへおります。

駅ビルを通って外へ出ます

駅ビルを通って外へ出ます

東側駅前広場にあるバス乗り場へ行きましょう。

バス乗り場は東側駅前広場です

バス乗り場は東側駅前広場です

2番のりばから2系統に乗ります

荒牧バラ公園行きは2番のりばから出ています。伊丹市営バス・2系統に乗ります。荒牧バラ公園までは約25分ほどで着きます。運賃は先払いで210円です。

荒牧バラ公園行きは2番のりばから出ています

荒牧バラ公園行きは2番のりばから出ています



荒牧バラ公園行きの市バス時刻表

阪急伊丹駅から荒牧バラ公園行きの時刻表は、伊丹市営バス公式サイトでチェックしてください。

阪急伊丹→荒牧バラ公園

阪急伊丹駅2番のりばの時刻表はこちらです。2系統が荒牧バラ公園に行きます。
伊丹市営バス 時刻表(阪急伊丹)

JR中山寺駅から荒牧バラ公園までのアクセス

JR中山寺駅からは伊丹市営バス52, 55系統に乗りましょう。ただバスの本数がとにかく少ないです。平日、休日とも午前中の便は2~3本しかありません。

でもタイミングが合えば3駅4分で着くので、しっかり時刻表をチェックしてくださいね。散歩がてら徒歩で行くなら約20分で着きます。



荒牧バラ公園行きの市バス時刻表

JR中山寺駅から荒牧バラ公園行きの時刻表は、伊丹市営バス公式サイトでチェックできます。

JR中山寺→荒牧バラ公園

JR中山寺駅の時刻表はこちらです。52,55系統が荒牧バラ公園に行きます。
伊丹市営バス 時刻表(JR中山寺)


伊丹市営バスで使えるIC乗車券

伊丹市営バスで使えるIC乗車券は、itappy、PiTaPa、ICOCAです。Suicaなど他のICカードは使えませんので小銭を用意しておきましょう。



さらにくわしい情報をチェックしたい方は、伊丹市営バスの公式サイトへどうぞ。

伊丹市交通局

公式サイト:伊丹市交通局

あわせて読みたい


荒牧バラ公園にはたくさんのバラが咲いています
荒牧バラ公園のバラは1万本!見頃・開花情報のチェック方法、駐車場・園内施設をまとめました

荒牧バラ公園はヨーロッパの雰囲気がただようバラ園です。最新の見頃・開花情報をチェックする方法をはじめ、駐車場やバラ園にある施設をまとめました。園内には小さなお子さんが遊べる遊具や水遊びできる噴水もあり ...

続きを見る

-兵庫
-, ,