リニューアルした阪神百貨店の洋菓子ワールドをのぞいてみたら、どこも混んでいるのに「薫るバター サブリナ」はガラガラ。
不思議に思ってよーく見ると、15時すぎなのに全部売り切れ!だから空いてたんです。

サブリナはすべて売切れで「完売」のプレートが
あと少しで入荷するということで、30分並んでかわいいお花のサブリナを買ってきました!
サブリナで買えるお菓子の種類、売り切れる前に買う方法、予約できないの?などサブリナを買いたいあなたにお伝えします。
サブリナをお取り寄せできる通販もチェックしました。
※記載している内容はわたしが購入したときのものです。
テレビなどで取り上げられて、さらに人気になってしまうと状況が変わることもありますので、ご了承ください。
大阪でサブリナが買える店舗の場所は?
薫るバターサブリナは梅田にある阪神百貨店の地下1F・洋菓子ワールドに4月6日にオープンしました。

薫るバターサブリナ 阪神梅田店
大人っぽい作りのお店には、お花のモチーフが散りばめられていて、さりげなくかわいいです。
いまのところ常設店は東京駅にしかないので関西初出店です。
サブリナで買えるお菓子のラインナップメニュー&金額
薫るバターサブリナで買えるお菓子は4種類。どれも可愛くて手土産にもぴったり。ひとつずつご紹介しますね!
サブリナ
サブリナはお花をかたどったパイ。フランス・シャラント地方で作られた金賞受賞のバターが使われています。

サブリナ
サブリナ
6個入 1,080円
8個入 1,404円
12個入 2,052円
●袋入り
8個入 1,350円
パルミエ
パルミエはハートのカタチのパイ。4月頃までは半分チョコがかかったパルミエ、夏場はプレーンなパルミエです。

パルミエ
パルミエ
チョコがけ 5個入 1,296円
サブリナとパルミエの詰合せもあります。

サブリナとパルミエの詰合せ(9個入り)

サブリナとパルミエの詰合せ(17個入り)
サブリナとパルミエの詰合せ
17個入り 3,132円(3,240円)
※( )はチョコがかかったパルミエとの詰合せ
ティックル
ラングドシャ生地にクリームを絞ったティックル。かわいいイラストが入った缶に心惹かれます。

ティックル
フレーバーは4種類で、マカダミアバニラ、チョコアーモンド、ピスタチオ、ストロベリー。

ティックルはかわいい缶入り
ティックル
12個入り 998円
27個入り 2,160円
●缶入り
21個入り 2,376円
33個入り 3,240円
60個入り 5,400円
バターケーキ(要冷蔵)
香り高いラム酒とブランデー入りシロップがしみ込んだ生地を、バタークリームで包んだ大人のバターケーキ。フランス産発酵バターが使われています。
金・土・日の週末限定です。

薫るバタークリームケーキ
薫るバタークリームケーキ
お店にはカタログがあるので、チェックしてくださいね。

サブリナのカタログ
サブリナで売り切れるのが早いのはコレ!
サブリナで人気の商品をスタッフさんに聞きました。
サブリナ8個入りが人気!
一番人気は8個入りの簡易包装のサブリナ。同じ8個入りでも箱入りは50円高いんです。
箱代分どうしても高くなるので、箱がいらないなら袋入りがお得です。
私は8個入り(袋)、6個入り(箱)を買いました。

6個入り(箱)、8個入り(袋)を買いました
また、チョコがかかったパルミエは溶けてしまうので、4月頃までの限定。サブリナとパルミエのセットも人気とのことです。
袋入りのサブリナは入荷がないことも
サブリナは何回か並んでいるのですが、5月は袋入りのサブリナが販売中止になっていたことがありました。

サブリナ(8個入)販売中止のお知らせ
「え~!終売になっちゃったの?」と思っていたら、5月末に行ったときには復活していたので、日によるみたいです。お店でチェックしてくださいね。
サブリナは予約、取り置きできる?
かなり問合せがあるのか、お店にこんなお知らせがありました。サブリナは予約、取り置きはできません。

サブリナでは予約、取り置きはできません
サブリナを確実にゲットする方法
サブリナを確実に手に入れるには並ぶしかありません。商品の入荷時間や個数制限についてまとめますね。ぜひ参考にしてください。
サブリナの販売は1日2回
サブリナの商品は1日2回入荷します。
開店時、16時です。
どちらも2時間ほどで完売してしまうそう。

サブリナ「次回は16:00から販売」のプレートが
サブリナの行列はどこに並んだらいい?
開店時はサブリナ専用の列はないので、阪神の入店待ちの行列に並びます。入口はB1F西側4が一番近いです。
16時の販売はサブリナの近くに専用のレーンがあります。
わたしは15時半から30分並びました。30分前ですでに10人くらい並んでいました。
しばらくして後ろを見てみると、阪神の店外まで列が伸びていましたよ。

サブリナ 16:00からの販売を待つ列
サブリナの個数制限はある?
サブリナは個数制限をしていませんので、たくさん買う人がいたら早く完売してしまいます。なんと10箱くらい買う人もいるんですよ~
日によって入荷内容がちがいます
その日によって入荷する内容が違うようで、私が並んだ日は「サブリナの機械が故障してしまったため、入荷が少ない商品があります」とアナウンスがありました。
16時からは薫るバタークリームケーキは入荷していませんでした。
いまのところ販売前に20~30分並ぶか、販売開始から2時間以内に行けば買えるのではないかと思います。
人気のサブリナは早く完売してしまうので、早目に行ってゲットしてくださいね!
サブリナはオンライン通販で買える?
わざわざ並ぶのは面倒、ネットでサクッと買えたらいいですよね。
わたしが調べた限りでは、いまのところ公式通販はないみたいです。
ヤフーショッピングでサブリナを扱っているお店がありましたので、チェックしてみてください。
サブリナの賞味期限と原材料
サブリナの賞味期限は4/16に購入して、箱入りが5/28、袋入りが5/29でした。
およそ1ヶ月半は日持ちしそうです。
原材料はこちら。
サブリナの原材料

サブリナの賞味期限、原材料
【口コミレビュー】サブリナをおいしくいただきました
かわいいお花のパッケージに入っているサブリナ。どんな感じかレビューします。

パッケージもかわいいサブリナ
コンクールで金賞を受賞したフランス産バターを使っていて、袋をあけるとバターのいい香りが。
どうやって食べたらいいのかちょっと迷って、花びらをちぎっていただきました。

かわいいお花のようなサブリナ
表にはザラメがかかっているけど、裏はザラメなしだから、見た目ほど甘くないです。
何層にも重なったパイ生地が口の中でほぐれるとバターの香りがひろがります。

サブリナの裏側にはザラメはありません
真ん中にはクリームとアーモンド。クリームは私には甘かった・・・
アーモンドが香ばしく、カリッとした歯ごたえとともにアクセントになっています。
軽いサクサク食感なので、ちょっと甘いものが食べたいときにぴったりです。
次回はサブリナとパルミエのセットを買ってみようかな。
阪神に行くならジェルソミーナも要チェックです。 大阪・梅田にある阪神百貨店の洋菓子ワールドには行列ができているスイーツ店がいくつもあります。 そのうちのひとつ、イタリア菓子専門店「ジェルソミーナ」に並んできました! 自分へのご褒美にはもちろん、賞味 ... 続きを見る
ジェルソミーナはどんなお菓子?阪神梅田本店に初出店のユニークなイタリア伝統菓子 口コミレビューも
薫るバター サブリナ
営業時間:10:00~20:00