広告 兵庫

宝塚大劇場チケットカウンター営業時間&チケット引取方法、友会会員証・QRコードを忘れずに!

宝塚大劇場チケットカウンター

宝塚大劇場のチケットカウンター営業時間、宝塚歌劇Webチケットサービスで購入したチケットの引取方法をまとめました。

QRコードの表示方法、自動発券機での引取手順もお伝えします。
友の会会員は会員証カード、一般はQRコードで入場or引き取りになります。

宝塚大劇場チケットカウンター営業時間

チケットカウンターの営業時間は、大劇場の営業時間と同じです。休演日(水曜日)は営業していません。

チケットカウンター営業時間

1回公演日 10:00 ~ 17:00
2回公演日 9:30 ~ 18:30

宝塚Webチケットサービスで購入したチケットの引取方法

宝塚Webチケットサービスで購入したチケットの引取方法は2つあります。

感染対策もあり入場認証が主流になってきています。

①自動発券機での引き取り

これまでと同じ、大劇場に設置された自動発券機で引き取る方法です。チケットは当日発券になります。

以前は事前に発券できましたが現在は変更され、当日にならないと発券できません。くわしい発券方法は後ほど。

チケット自動発券機はチケットカウンター前にあります

チケット自動発券機はチケットカウンター前にあります

②入場認証システム

2018年から新たに追加された方法。会員証orQRコードを入口にある端末にタッチすればOKです。

その場で入場認証用チケットが発券されます。

入場認証システムにタッチするとチケットが発券されます

入場認証システムにタッチするとチケットが発券されます

2021年1月に入場認証システムが更新され、複数人で入場できるようになりました。

大劇場だけでなく、バウホールも入場認証で入れます。

友の会、会員以外では手順が違いますので、書いておきますね。

宝塚友の会会員

友の会会員証カードを大劇場の端末にタッチして入場します。

入場認証できるのは、ロゴが白字の「新デザインの会員証」または「PiTaPa付き会員証」です。

会員以外(Takarazuka ID、ログインせずに購入)

Takarazuka ID、ログインせずに購入したときは、QRコードを大劇場の端末にタッチして入場します。

複数購入していても、座席ごとにそれぞれ表示(または印刷)すれば入れます。

QRコードの表示方法は下に書いています。

③コンビニでの引き取り

以前はセブンイレブンで発券できましたが、現在はできなくなっています。感染対策で店員さんとの接触を避けるためとか。



QRコードの表示方法(会員以外で購入したとき)

会員以外でチケットを購入したら、自動発券機・入場認証ともQRコードが必要です。QRコードの表示方法を書いておきますね。Takarazuka IDで購入したケースです。

宝塚Webチケットサービスにログイン

宝塚Webチケットサービスにログインして、マイページに入ります。予約・購入履歴確認をタップ。

宝塚WebチケットサービスでQRコードを表示する手順-1

宝塚WebチケットサービスでQRコードを表示する手順-1

公演を選んでQRコード表示をタップ

公演を選び、入場認証または自動券売機のQRコード表示をタップします。

QRコードボタンが表示されるのは「チケット発券可能日」からです。発券可能日前は表示されません。

宝塚WebチケットサービスでQRコードを表示する手順-2

宝塚WebチケットサービスでQRコードを表示する手順-2

QRコード表示のボタンは青、赤の2種類あります。使い分けについて書いておきますね。

QRコード表示ボタンのちがい

【青いQRコードボタン】
入場認証で使用:座席ごとにそれぞれ表示します
------------------------------------------
【赤いQRコードボタン】
自動発券機で使用:予約しているチケットをまとめて発券します

ボタンは何回でも押せますので、一度QRコードを表示したあとでも変更できますよ。

QRコードが表示されます

QRコードが表示されます

QRコードが表示されます

QRコードが表示されたら、画面をスクリーンショット(画面コピー)しておくのもおすすめ。

アルバムから画像を表示すればいいだけなので、パスワードを忘れた!とか、電波状況が悪くてチケットサービスにログインできないときでも安心です。画面を印刷した紙でもOKです。

ログインせずに購入したとき

予約確認から予約番号と電話番号を入力すれば、QRコードを表示するボタンが出てきます。

QRコード表示方法の説明書もあります

大劇場のチケットカウンターにQRコード表示方法の説明書がありました。

わからない方はこの説明書をもらってくださいね。公演チラシのスタンドに並んでいました。

QRコードの表示方法

QRコードの表示方法

同じものが宝塚歌劇サイトにもありましたので、リンクしておきますね。PDFでダウンロードできます。
【公式】QRコード表示方法



自動発券機での引取方法をくわしく

自動発券機でのチケット発券は、観劇日当日になります。

チケット自動発券機

チケット自動発券機

発券方法がわからないときは、スタッフさんが近くにいますので聞きましょう。

友会会員、会員以外を選んでください。内容が切り替わります。




①友の会会員証カードを自動発券機にかざす

友の会会員証カードを自動発券機にかざします。(もしくは挿入します)

②発券するチケットを選ぶ

画面に表示されたチケット内容を確認して、発券します。

①宝塚WebチケットサービスでQRコードを表示する

スマホで宝塚Webチケットサービスへログインして、QRコードを表示しておきましょう。時間が経つと再度ログインが必要になる場合もあります。

②自動発券機でQRコードをかざす

自動発券機の画面右下の読み取り口にQRコードをかざします。

③発券するチケットを選ぶ

画面に表示されたチケット内容を確認して、発券します。


チケット預かりはしてもらえる?

一緒に観劇する友人が遅刻しそうなときは、どうしたらいいでしょうか?

チケットを発券していたら、開演15分前からインフォメーションで預かってもらえますよ。

QRコードの場合は、スクリーンショットをLINEなどで友人に転送しておきましょう。入口で読み取ってもらえば入場できます。



今回は宝塚Webチケットサービスで購入したチケットの引取り方法についてまとめました。

友の会、一般で方法がちょっと違います。観劇当日にバタバタしないように準備してくださいね!

入場認証、自動発券機のどちらにするか悩んだらこちらを参考にしてください。

-兵庫
-,