オッペン ローズガーデンの最寄り駅はJR京都線・岸辺駅。そこから徒歩5分ほど、線路沿いのアクセスの便利な場所にあります。
方向音痴さんでも迷わず行かれるように、写真付きで道順をお伝えしますね。ちなみに岸辺駅に快速は止まりません。
駐輪場、駐車場についても書いています。
JR岸辺駅からオッペンローズガーデンへの行き方
岸辺駅の改札を出ます
JR京都線・岸辺駅で降りたら、改札へ向かいます。エスカレーター、エレベーターも設置されています。岸辺駅の改札はひとつです。
改札を出ると目の前にセブンイレブンがあります。

岸辺駅で降りたら、改札へ向かいます
改札を出たら南口から駅の外へ
改札を出たら左へ曲がり、南口へ向かいます。
券売機を通りすぎると右手にエレベーター、エスカレーター、階段が見えてきます。ここをおりてください。

岸辺駅・南口のエレベーター、エスカレーターで下におります
エスカレーターをおりると駐輪場があります。

エスカレーターをおりると駐輪場が見えてきます
交番の前を直進します
駅を出ると、駐輪場の向こうに交番、岸辺ステーションホテルが見えます。

駅を出ると、交番、ホテルが見えます
交番の前を道なりに直進しましょう。線路沿いを歩いて行きます。

交番の前を道なりに直進します
少し進むと線路の向こうにビエラ岸辺健都、吹田市民病院が見えます。

線路の反対側にビエラ岸辺健都、吹田市民病院が見えます
郵便局を通りすぎます
岸辺駅前郵便局を通りすぎると、オッペンの看板が見えてきます。

岸辺駅前郵便局を通り過ぎます
オッペンの看板が見えたら左へ曲がります
OPPENと書かれた看板が見えたら左へ。道を入ると本社とローズガーデンが見えてきます。
ローズウィーク開催中は「一般公開中」の立て看板がありますよ。

オッペン化粧品ローズガーデンの入口には看板があります
線路沿いにてくてく歩くだけなので、迷うことはないと思います。オッペン ローズガーデンでたくさんのバラを満喫してくださいね!
オッペンローズガーデンの見どころはこちら。 吹田市岸部にある、オッペン化粧品のローズガーデン(バラ園)。毎年、期間限定で一般公開されています。 2022年のローズウィークは5月7日~13日、ばら園の自由観覧と社屋ロビー等での物販のみとなっていま ... 続きを見る
オッペン化粧品(吹田市岸部)のバラ園は無料!4000本のバラが咲く華やかなローズウィーク
駐輪場はオッペンローズガーデンにあります
駐輪場はありますので、自転車で行く場合は入口で案内してくれます。係の方に誘導してもらってください。

駐輪場はローズガーデンにあります
駐車場はオッペンローズガーデンにありません
ローズガーデンに駐車場はありませんので、コインパーキングを利用しましょう。
コインパーキングはオッペン化粧品の入口手前に2ヶ所、すぐ近くに1ヶ所あります。
タイムパーキング岸部南2丁目はオッペン化粧品の入口に向かって左側です。

タイムパーキング岸部南2丁目
オッペン化粧品の入口右側にはCarboy岸部南2丁目。

Carboy岸部南2丁目
すぐ近くにCarboy岸部南2丁目第2がありますが、いずれも駐車できる台数が少ないです。

Carboy岸部南2丁目第2
おすすめは岸辺駅前にあるフレンドマート岸辺店、もしくはビエラ岸辺健都の駐車場です。
フレンドマート岸辺店 駐車場
岸辺駅前にあるフレンドマートの駐車場は広いので駐車できないことはまずありません。
スーパー、ドラッグストアで買い物をすれば、90分無料になります。ガストなどの飲食店、極楽湯もありますよ。

フレンドマート岸辺店の駐車場
ビエラ岸辺健都 駐車場
ビエラは岸辺駅に隣接した商業施設。線路の反対側ですが、買い物をすれば60分無料です。
オッペン ローズガーデン