広告 大阪

仁徳天皇陵古墳・大仙公園の駐車場まとめ。駐車料金と無料で駐車する方法も

仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)の拝所

仁徳天皇陵古墳と大仙公園への車でのアクセス、4か所ある駐車場と料金、無料で駐車する方法についてまとめました。

大仙公園へ車でのアクセス、ルートマップ

仁徳天皇陵古墳、大仙公園へ車でのアクセスはこちら。駐車場の住所は後述しています。

車での行き方

  • 阪神高速15号・堺線「堺出口」から約2.5km
  • 阪神高速4号・湾岸線「大浜出口」から約4.5km

高速出口から仁徳天皇陵に近い大仙公園 第3駐車場までのルートマップです。

阪神高速15号・堺線「堺出口」からのルートマップ

阪神高速4号・湾岸線「大浜出口」からのルートマップ

大仙公園の駐車場は4か所にあります

大仙公園の駐車場は4か所にあります。仁徳天皇陵に一番近いのは第3駐車場です。こちらに駐車できる台数は普通車は98台、大型・マイクロバスは15台です。

第3駐車場(旧・仁徳御陵駐車場)はロータリーになっています

第3駐車場(旧・仁徳御陵駐車場)はロータリーになっています

大仙公園にある駐車場を一覧表にまとめました。世界遺産への登録をうけ、2019年6月1日に駐車場の名称が変更されました。

新名称 旧名称 収容台数 住所
第3駐車場(P3) 仁徳御陵駐車場 大型・バス:15台
普通車:98台
堺区百舌鳥夕雲町2-151
第1駐車場(P1) 緑の駐車場 普通車:127台 堺区旭ヶ丘北町5-256
第2駐車場(P2) 上野芝地区駐車場 普通車:149台 西区上野芝町1丁地内
西駐車場(土日祝のみ) 普通車:61台 堺区大仙中町132-1

混雑時は駐車場の空き状況によって、いずれかの駐車場へ誘導されます。くわしくは堺市公園協会のサイトをご確認くださいね。

混雑時はいずれかの駐車場へ誘導されます(出典:<a href="http://www.sakai-park.or.jp/access/parking.html" rel="noopener" target="_blank">堺市公園協会</a>)

混雑時はいずれかの駐車場へ誘導されます(出典:堺市公園協会

大仙公園の駐車料金、営業時間

大仙公園にある駐車場の料金はこちらです。料金の精算は1000円札、硬貨のみですので、忘れずにご用意くださいね。

大仙公園の駐車料金

普通車・軽自動車
2時間まで 200円
1時間ごと 100円
当日最大料金 600円
大仙公園の駐車場料金

大仙公園の駐車場料金

営業時間は第3駐車場(旧:仁徳御陵駐車場)が午前8時~午後8時まで、そのほかは午後6時までになります。



障がい者駐車スペースがあります

障がい者駐車スペース、駐車料金の減免もあります。

駐車場 台数
第3駐車場 3台
西駐車場 4台
第2駐車場 3台
第1駐車場 3台

以下の手帳などをお持ちになれば全額免除になります。自動精算機の場合、精算機に設置の受話器でコールセンターへ申請し、精算機の上にあるカメラに手帳を提示してください。
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・被爆者健康手帳
・特定疾患医療受給者証
・特定医療費(指定難病)受給者証
・小児慢性特定疾病医療受給者証

仁徳天皇陵古墳の参拝者用駐車場は無料

仁徳天皇陵古墳の拝所前にある参拝者用の駐車場は無料です。数台しか駐車できず長時間はNGなので、混んでいるときは無理ですが、早朝や平日にササッと参拝したいときには便利です。こちらは宮内庁の管轄のようで、先に紹介した4つの駐車場(堺市が運営)には含まれていません。

仁徳天皇陵の拝所前にある参拝者用駐車場

仁徳天皇陵の拝所前にある参拝者用駐車場

大仙公園の駐車場が無料になる方法

第3駐車場(旧:仁徳御陵駐車場)前にある、カフェIROHA(イロハ)を利用すると駐車料金が2時間無料になります。ランチやカフェでのひと休みにいかがですか?

カフェIROHAを利用すると2時間無料です

カフェIROHAを利用すると2時間無料です



カフェイロハでのランチレポートはこちらに書いています。

-大阪
-, ,