-
-
宝塚大劇場でのランチ、レストランor持ち込みどっちにする?幕間の予約方法とお弁当について
宝塚ファンなら一度は訪れたい宝塚大劇場。「ランチはどうしよう」と心配する人もいると思いますが、劇場内には飲食店がたくさんあります。 大劇場にあるレストランと予約方法、お弁当など飲食物の持ち込みについて ...
-
-
宝塚大劇場くすのきで和食ランチ。営業時間と確実に予約する方法もお伝えします
宝塚大劇場くすのきは宝塚ホテルが手がける和食レストラン。殿堂を見たあとに、窓から外の景色をながめながら松花堂「乙女」をいただきました。幕間にランチをするなら予約がおすすめです。 くすのきは大劇場2Fに ...
-
-
宝塚歌劇の殿堂・月組展で羽根つきフィナーレ体験できます!夢現無双&クルンテープ
宝塚歌劇の殿堂で「歌劇で旅するヨーロッパ」と同時開催されている月組展『夢現無双&クルンテープ』。今回は久しぶりにレプリカの羽根を背負ってフィナーレ体験ができます。いつものように衣装、小道具なども展示さ ...
-
-
歌劇の殿堂「歌劇で旅するヨーロッパ展」トップスターの肖像画風フォトスポットで写真撮影♪
宝塚歌劇の殿堂 第17回企画展「歌劇で旅するヨーロッパ展」オーストリア・スペイン編を見てきました。月組公演『I AM FROM AUSTRIA』、宙組公演『イスパニアのサムライ』に合わせて開催(201 ...
-
-
むか新「くぼ美」関西限定のしっとり抹茶サブレ♪伊丹空港、関空、神戸空港で買えるお土産!
むか新の抹茶ミルク生チョコサブレ「くぼ美」を伊丹空港で買いました。抹茶とホワイトチョコレートのハーモニーがGOOD♪ むか新は明治25年創業の和菓子店。お店は泉州を中心に展開しています。くぼんだカタチ ...
-
-
宝塚ルマン@花のみちセルカ店でサンドイッチをイートイン!予約とおすすめメニューも
このごろルマンのサンドイッチはテイクアウトばかり。花のみちセルカ店をのぞいたら、ちょうどすいていたので、久しぶりに店内でイートインしてみました。予約とおすすめメニューについても書いています。 ルマンの ...
-
-
宝塚南口駅にあるコインロッカーのサイズと料金、郵便局ATMをチェックしました
阪急今津線・宝塚南口駅にあるコインロッカーのサイズと料金、郵便局ATMをまとめました。 宝塚南口駅のコインロッカーは改札内にあります 宝塚南口の改札はひとつです。西宮北口方面のホームへ行く階段下にコイ ...
-
-
宝塚南口から宝塚大劇場へのアクセス、徒歩での行き方を写真つきでわかりやすく
宝塚大劇場へは阪急・宝塚南口駅からも行くことができます。西宮北口などから阪急今津線を使うなら宝塚駅のひとつ前で下車すれば、武庫川の向こうに大劇場を望みながら迷わずに行かれますよ。宝塚南口からのアクセス ...
-
-
宝塚歌劇の殿堂・花組展『CASANOVA カサノヴァ』コンデュルメル夫人の椅子に座れます!
宝塚歌劇の殿堂で「Memories of 明日海りお」とあわせて開催されている花組展『CASANOVA』。いつものように衣装、小道具などご紹介しますね。明日海りお展はこちらで書いています。 『CASA ...
-
-
宝塚歌劇の殿堂「Memories of 明日海りお」を見てきました!
花組トップスター 明日海りおさんのサヨナラ公演に合わせて宝塚歌劇の殿堂で開催されている「Memories of 明日海りお」に行ってきました。 展示されているすべてをお見せしますので、これから殿堂に行 ...