-
-
南座の売店で買えるお土産いろいろ!みなみーな・南座限定グッズもあります
京都南座の売店を休憩時間にのぞいてきました。歌舞伎グッズはもちろん、南座でしか買えない限定品も。 今回は南座で買えるおすすめのお土産をピックアップ。お土産を買いそびれたときの裏ワザについてもお伝えしま ...
-
-
宝塚南口駅にあるコインロッカーのサイズと料金、郵便局ATMをチェックしました
阪急 宝塚南口駅は宝塚大劇場、手塚治虫記念館の最寄り駅になっています。 宝塚南口駅にあるコインロッカーのサイズと料金、郵便局ATMをまとめました。 宝塚南口駅のコインロッカー 宝塚南口の改札はひとつで ...
-
-
宝塚歌劇の殿堂・花組展『CASANOVA カサノヴァ』コンデュルメル夫人の椅子に座れます!
宝塚歌劇の殿堂で「Memories of 明日海りお」とあわせて開催されている花組展『CASANOVA』。いつものように衣装、小道具などご紹介しますね。明日海りお展はこちらで書いています。 『CASA ...
-
-
宝塚歌劇の殿堂「Memories of 明日海りお」を見てきました!
花組トップスター 明日海りおさんのサヨナラ公演に合わせて宝塚歌劇の殿堂で開催されている「Memories of 明日海りお」に行ってきました。 展示されているすべてをお見せしますので、これから殿堂に行 ...
-
-
南座へ京都駅からのアクセス方法4つ!最寄駅(阪急・京阪)&バス停からの行き方をわかりやすく
京都四條にある南座。JR京都駅からの4パターン(地下鉄、JR、バス、タクシー)のアクセス方法をまとめています。 南座の最寄駅(阪急・京阪)からの徒歩での行き方も写真つきでくわしく書いていますので、迷わ ...
-
-
抹茶フィナンシェ天峰(アンリ・シャルパンティエ)京都限定なのに新大阪駅で発見!
8月のお盆休み。帰省のお土産を新大阪駅で探していたら、アンリ・シャルパンティエの新商品が!しかも抹茶のフィナンシェ♪ 即コレに決定~! 実家や親戚にも大好評でしたが自分用にも欲しくなって、帰りに5個入 ...
-
-
京とれいん雅洛・どの車内も内装がステキ!全車両をじっくり紹介。料金と予約、運行日、停車駅もまとめています
「京とれいん雅洛フェスタ」で京とれいん雅洛(がらく)の全車内をじっくり見てきました!車両ごとに異なる和モダンな内装・座席も写真(約30枚)で紹介しています。京とれいん雅洛の料金と予約、運行日、停車駅も ...
-
-
阪急電車×ジャッキーコラボ「くまのがっこう」えほんトレインに乗りました!スタンプラリー&フォトスポットも
阪急京都線で「くまのがっこう」ジャッキーのコラボ電車に遭遇。淡路で乗り換えたらジャッキーコラボの電車が! そして11月1日から続編が始まったのね、と思っていたら早速出会ってしまいました。京都へ行くため ...
-
-
堺・堺東駅のお土産ショップ!観光案内所に老舗の逸品がズラリとそろっています
堺はかつて南蛮貿易で栄えた町。そのため多くの老舗があり、お土産にぴったりのお菓子などもたくさん。堺市役所の最寄駅・堺東の観光案内所で買えるお土産をご紹介します。堺市役所21階展望ロビーに行かれたら、ぜ ...
-
-
仁徳天皇陵・百舌鳥古墳群に来たら買いたいお土産!古墳グッズが買えるおすすめショップ
仁徳天皇陵・百舌鳥古墳群に来たらお土産に古墳グッズを買いたいですよね!仁徳天皇陵古墳の最寄駅・百舌鳥の近くで買えるお土産ショップをご紹介します。古墳グッズもバラエティ豊かにそろっていて、観光の途中でサ ...