-
-
サムハラ神社の御朱印は書き置き?受付時間と手書きの御朱印をいただくには
サムハラ神社へは何度も参拝しているのですが、はじめて御朱印をいただきました。アマビエのスタンプが押された今の時代を反映した御朱印でした。 サムハラ神社の御朱印は書き置きなのか?また御朱印の受付時間など ...
-
-
多賀大社の御朱印は書き置き?料金と受付場所&オリジナル御朱印帳についてまとめました
「お多賀さん」として親しまれている滋賀県の多賀大社。初めて参拝した記念に御朱印をいただきました。 多賀大社の御朱印、オリジナルの御朱印帳などについてお伝えします。 多賀大社 御朱印の種類と料金 多賀 ...
-
-
二条城の御朱印(令和限定)を入城の記念にいただきました!値段と受付時間、場所もまとめています
二条城で令和元年限定の御朱印をいただきました。二条城はお寺・神社ではなくお城なので正しくは入城記念符といいます。一枚いくらなのか値段と受付時間、いただける場所もまとめています。 ※入城記念符ではちょっ ...