- トップページ >
- aroundkansai
aroundkansai

大阪府在住。関西に魅せられて30年住んだ東京から移り住み早6年。関西カルチャーに刺激をうける日々をおくっています。趣味はカフェめぐり、観劇。
歌劇の殿堂で星組展『GOD OF STARS 食聖&エクレールブリアン』を見て来ました。2019年10月13日をもって退団された星組トップスター・紅ゆずるさん、綺咲愛里さんのサヨナラ公演でしたね。 展 ...
梅田芸術劇場、シアタードラマシティで観劇するときに便利!劇場が入っているアプローズタワーには、郵便局ゆうちょATM、三菱UFJ銀行ATMがあります。どちらの劇場からも徒歩1~2分程度で行かれます。 土 ...
カラーズの洋服は人気ブランドのアイテムなのに、いろいろな理由であまってしまった訳ありの服たち。 オンライン通販にはお店とは違った洋服もラインナップされています。お得に洋服をゲットできるカラーズの通販に ...
衣服ロス問題に取り組んでいるショーイチ。さまざまなブランドの在庫を買い取ってオンラインショップ、実店舗で販売しています。 オンラインショップは楽天に出店していてLFO (ラブファッションアウトレット) ...
G20大阪サミットで各国首脳へのおもてなしとして使われたbicerinビチェリンのお菓子、セット・ディ・ビスコッティを帰省みやげにお取り寄せしてみました。抹茶バーチ・ディ・ダーマと枝豆クッキーのセット ...
大阪・梅田にあるヤンマー本社ビル。開放感いっぱいの社員食堂(プレミアムマルシェ大阪)は土日限定で一般も利用できます。こだわり食材のランチ、ライスジュレソフトクリームをいただきました。メニューのチェック ...
ホワイティうめだの待ち合わせスポット「泉の広場」がリニューアルしましたね。そして泉の広場エリアに新しいお店もオープン。今回はNAKEDネイキッドが制作した「Water Tree」をチェックしてきました ...
梅田芸術劇場、シアタードラマシティに一番近い最寄り駅は阪急・大阪梅田駅です。茶屋町口から徒歩5分で着きます。あまり迷うことはないと思いますが、阪急三番街を通るルートを写真つきでお伝えします。 阪急「梅 ...
大阪・茶屋町にある梅田芸術劇場(メインホール、シアタードラマシティ)。JR大阪駅から3パターン(徒歩、バス、タクシー)のアクセス方法をお伝えします。 梅田芸術劇場は大阪駅から歩くと10分以上かかります ...
大阪駅近く、大丸梅田店のつるとんたんTOP CHEFS(トップシェフズ)でランチをいただきました。デパ地下にある、つるとんたんは白を基調とした近未来的でスタイリッシュな店内。しかもオープンなつくりで一 ...