aroundkansai

プロフィール写真

大阪府在住。関西に魅せられて30年住んだ東京から移り住み早6年。関西カルチャーに刺激をうける日々をおくっています。趣味はカフェめぐり、観劇。

岸辺駅に移転した市立吹田市民病院の外観

吹田市民病院(岸辺駅)へのアクセス方法 駐車場・駐輪場の料金と無料バスについてまとめました

JR岸辺駅から徒歩5分のところに移転した市立吹田市民病院。電車・バス・車でのアクセス方法、駐車場・駐輪場の料金をまとめました。 吹田市民病院の総合受付は2Fにあります。電車やバスで来られる方は、ビエラ ...

ビエラ岸辺健都の駐車場

岸辺駅ビエラ、フレンドマート健都店の無料駐車時間は?駐車場・駐輪場の料金と割引サービス

ビエラ岸辺健都の3F、4Fにタイムズ駐車場があります。フレンドマートをはじめ、ビエラにある店舗を利用するときには、駐車料金割引サービスを受けられます。 また駐輪場は建物前にあります。駐車場、駐輪場とも ...

セリア店舗の看板

岸辺駅周辺の100円ショップ、おすすめの百均はビエラのセリア。ダイソーはコーナン、イオン吹田にあります

JR岸辺駅周辺には100円ショップが3ヶ所あります。岸辺ビエラに入っているセリア、フレンドマート岸辺店のWatts with(ワッツウィズ)、そして少し遠いですがコーナンに入っているダイソーです。隣駅 ...

ビエラ岸辺健都

ビエラ岸辺健都へのアクセスは簡単!JR岸辺駅からの道順を写真つきでご案内

ビエラ岸辺健都はJR岸辺駅北口から直結しているから、アクセスはとっても簡単!迷うことはないと思いますが、初めて降りる駅はわかりにくいですよね。岸辺駅からの道順を写真つきでお伝えします。 JR岸辺駅の改 ...

宝塚大劇場の入口

宝塚大劇場のチケット、自動発券機or入場認証のどっちがいい?チケットのデザインは同じ?

宝塚歌劇のチケットを宝塚Webチケットサービスで取ったけど、チケットの引取方法がよくわからない、という声をたまに聞きます。 自動発券機?QRコードって何?というヅカ初心者さんのために、宝塚のチケット引 ...

宝塚大劇場チケットカウンター

宝塚大劇場チケットカウンター営業時間&チケット引取方法、友会会員証・QRコードを忘れずに!

宝塚大劇場のチケットカウンター営業時間、宝塚歌劇Webチケットサービスで購入したチケットの引取方法をまとめました。 QRコードの表示方法、自動発券機での引取手順もお伝えします。 友の会会員は会員証カー ...

カラーズ吹田店

カラーズColorsなら洋服が100円!?大阪の超激安ファッションアウトレットショップ

テレビで紹介されていた、大阪の超激安アウトレットショップ、カラーズColors。洋服をはじめ、ファッショングッズが最低価格100円という驚きの安さで買えてしまうんです。 なんで激安価格なのか、どんな商 ...

JR岸辺駅、向こうに見えているのは吹田市民病院

岸辺駅近くのATMまとめ、郵便局ゆうちょATM&銀行ATMを写真付きで!

JR岸辺駅の近くにあるATMをまとめてみました。郵便局、りそな、北おおさか信金、三菱UFJ、4行合わせて7つのATMがあります。窓口があるのは郵便局だけです。 吹田岸辺駅前郵便局に郵便局ゆうちょATM ...

JR岸辺駅の外観

JR岸辺駅にコインロッカーはある?みどりの窓口は?

JR岸辺駅は東海道本線(京都線)の駅です。各駅停車の電車しか止まりません。 コインロッカーは設置されていますが、みどりの窓口は2021年11月30日で営業終了してしまいました。 岸辺駅のコインロッカー ...

叶匠寿庵のどら焼き「うわのそら」

伊丹空港限定!叶匠寿庵「うわのそら」もちもちどら焼きをお土産に買ってみました

叶匠寿庵のどら焼き「うわのそら プレーン」を伊丹空港でお土産に買いました。和スイーツ好きの家族が喜んでくれました♪ 叶匠寿庵「うわのそら」は伊丹空港限定 新しくなった伊丹空港(大阪国際空港)のお土産売 ...