広告 大阪

堺市博物館の最寄駅と電車でのアクセス方法、新大阪&大阪からの行き方と周辺案内

堺市博物館の最寄駅、JR百舌鳥駅

堺市博物館最寄駅はJR百舌鳥(もず)駅です。新大阪駅、大阪駅からJRで行くアクセス方法をお伝えします。また百舌鳥駅から堺市博物館までの行き方を周辺情報とあわせてご紹介します。

堺市博物館の最寄駅はJR百舌鳥駅

堺市博物館の最寄駅はJR阪和線・百舌鳥(もず)駅です。まずJR新大阪駅、大阪駅から電車で行く場合のアクセス方法からお伝えします。

新大阪駅 神戸線に乗ります(1駅4分)

大阪駅 関空快速に乗換え(8駅32分)

三国ヶ丘駅 阪和線に乗換え(1駅2分)

百舌鳥駅

写真を入れてくわしく書きますね。

新大阪駅からの行き方

新大阪駅に到着したら7,8番ホームからJR神戸線に乗り大阪駅へ向かいましょう。大阪駅までは1駅です。

新大阪駅7・8番ホームから大阪駅へ向かいます

新大阪駅7・8番ホームから大阪駅へ向かいます

大阪駅からの行き方

大阪駅に着いたら1番ホームから関空快速に乗り換えます。8駅目の三国ヶ丘駅で下り、同じホームから阪和線に乗り換えて次が百舌鳥駅です。

大阪駅1番ホームから、関空快速で三国ヶ丘駅へ向かいます

大阪駅1番ホームから、関空快速で三国ヶ丘駅へ向かいます

百舌鳥駅から堺市博物館までの周辺案内

百舌鳥駅から堺市博物館まで、目印を入れた地図を作ってみました。この地図にある目印をいくつか紹介しつつ堺市博物館までご案内しますね。

百舌鳥駅から堺市博物館までの地図(出典:堺市e-地図帳)

百舌鳥駅から堺市博物館までの地図(出典:堺市e-地図帳)

百舌鳥駅から踏切を渡って直進します

大阪方面から行くと堺市博物館は線路の反対側なので、百舌鳥駅の改札を出たら踏切を渡ってください。百舌鳥駅から徒歩7分ほどで堺市博物館の入口に着きます。

百舌鳥駅の改札を出たら踏切を渡ります

百舌鳥駅の改札を出たら踏切を渡ります

踏切を渡るとコンビニがあります。コンビニ前の御陵通りをまっすぐ歩いて行きます。

百舌鳥駅からコンビニ前の道を直進します

百舌鳥駅からコンビニ前の道を直進します

少し行くと右側に収塚古墳、もず庵というお土産ショップがあります。もず庵には古墳モチーフのお菓子、古墳グッズなどいろいろなお土産がありますよ。

お土産ショップ・もず庵

お土産ショップ・もず庵

さらに直進すると大仙公園 第3駐車場があります。駐車場のとなりには百舌鳥古墳群ビジターセンターがあります。

大仙公園 第3駐車場

大仙公園 第3駐車場

信号を渡って大仙公園にある堺市博物館へ

駐車場の前にある信号を渡り、公園のなかを道なりに歩きます。公園内は木々も多く開放感いっぱい。芝生の上を歩いても気持ちいいです。途中には孫太夫山古墳もあります。

公園の中を道なりに歩きます

公園の中を道なりに歩きます

孫太夫山古墳

孫太夫山古墳

しばらくすると左手に堺市博物館が見えてきます。博物館の入口は建物に向かって右側にあります。

堺市博物館の入口は右側です

堺市博物館の入口は右側です



堺市博物館にバスで行く場合

堺市博物館に南海バスで行くなら、バス停は「堺市博物館前」で下りるとすぐです。目の前に大仙公園の入口があって案内図もあります。

南海バスの停留所「堺市博物館前」

南海バスの停留所「堺市博物館前」

堺市博物館では百舌鳥古墳群シアター(無料)をはじめ、仁徳天皇陵古墳VRツアー、堺の歴史の展示などが鑑賞できます。



堺市博物館

アクセス:JR阪和線「百舌鳥駅」から500m
営業時間:9:30~17:15(入場は16:30まで)
住所:堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁 大仙公園内
電話番号:072-245-6201
定休日:月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(翌日が土・日曜日の場合は開館)、年末年始
公式サイト:堺市博物館

堺市博物館にはお土産にぴったりなグッズも。

-大阪
-, ,