• 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 滋賀
  • お問い合わせ

アラウンド関西

  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 滋賀
  • お問い合わせ
サムハラ神社

サムハラ神社の最寄駅・阿波座&西大橋から徒歩でアクセス!迷わないわかりやすい行き方

サムハラ神社は大阪市内にあるパワースポット。街中にある神社ですが、はじめてだとわかりにくいです。 最寄駅(阿波座、西大橋)から徒歩でのアクセス方法を写真つきでわかりやすくお伝えします。 最寄駅からサム ...

サムハラ神社の拝殿

サムハラ神社の御朱印は書き置き?受付時間と手書きの御朱印をいただくには

サムハラ神社へは何度も参拝しているのですが、はじめて御朱印をいただきました。アマビエのスタンプが押された今の時代を反映した御朱印でした。 サムハラ神社の御朱印は書き置きなのか?また御朱印の受付時間など ...

551 新幹線新大阪駅店551 新幹線 新大阪駅店

【新幹線 改札内】新大阪駅で551蓬莱の豚まん・焼売・ちまきが早朝から買えるチルド(冷蔵)専門店

新大阪駅の新幹線改札内にある551はチルド専門店です。 冷蔵品のみのお店なので3時間までの保冷剤を無料で付けてくれます。保冷バッグを購入すれば5時間まで持ち歩くことができますよ。 551 新幹線 新大 ...

ざるそば、ミニ親子丼のセット

多賀大社の近くにある不二家でランチしました!参道にあるお店でお参りに便利です

多賀大社へお参りする前に、参道にある不二家でランチ。鳥居からすぐの便利な立地なので、多賀大社へ行かれるならオススメです。 多賀市はそばの産地で、多賀大社の中にも寿命そばというお蕎麦屋さんがあるのですが ...

秀吉とゆかりが深く、太閤橋と呼ばれています

多賀大社のご利益と見どころは?参拝にかかる所要時間の目安も事前にチェックして!

滋賀県にあるパワースポット、多賀大社。地元ではお多賀さんの愛称で親しまれていて、年間170万人が訪れています。 多賀大社の参拝にかかる所要時間、見どころについてまとめました。 多賀大社のご祭神、ご利益 ...

多賀大社の鳥居

多賀大社の参拝者用駐車場は2ヶ所!参集殿駐車場が参拝に便利でおすすめ

多賀大社の駐車場は2ヶ所にあります。国道307号沿いにある大駐車場(多賀町観光駐車場)、 本殿の裏にある参集殿駐車場です。 料金は無料で停められます。 はじめて多賀大社に参拝した体験をもとに、2つの駐 ...

多賀大社の拝殿

多賀大社の御朱印は書き置き?料金と受付場所&オリジナル御朱印帳についてまとめました

「お多賀さん」として親しまれている滋賀県の多賀大社。初めて参拝した記念に御朱印をいただきました。 多賀大社の御朱印、オリジナルの御朱印帳などについてお伝えします。 多賀大社 御朱印の種類と料金 多賀 ...

北極星のオムライス

北極星@新大阪エキマルシェでオムライスをいただきました!お弁当のテイクアウトもできます

北極星といえばオムライス発祥のお店として大阪では有名です。 新大阪エキマルシェにもお店があって、オムライスが食べたくなるとお邪魔しています。改札を出なくていいから便利です♪ オムライス弁当のテイクアウ ...

大阪松竹座の外観

大阪松竹座へのアクセス、なんば駅の何番出口が近い?地下鉄最寄駅から徒歩での行き方を写真つきで

大阪松竹座へのアクセスは大阪メトロなんば駅「15B出口より徒歩約1分」と松竹公式サイトに書いてあります。 でも15B出口だけでなく、14番出口からも行かれます。 どちらから行った方が松竹座に近いのか? ...

大阪松竹座

大阪松竹座のコインロッカーはいくら?サイズ・料金と荷物預かりについてまとめました

大阪松竹座のコインロッカーは2階メインロビー、1階席・3階席の客席フロアにあります。 松竹座の荷物預かりについてまとめてみました。 松竹座にあるコインロッカーのサイズ・料金 松竹座に設置されているコイ ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 17 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

検索

カテゴリー

  • 京都
  • 兵庫
  • 大阪
  • 奈良
  • 滋賀
プロフィール写真

YUKI

大阪府在住。関西に魅せられて30年住んだ東京から移り住み早6年。関西カルチャーに刺激をうける日々をおくっています。趣味はカフェめぐり、観劇。

お問合せはこちら

Twitter

Tweets by aroundkansai

タグ

551 お土産 なんば むか新 アンリ・シャルパンティエ エキスポシティ カラーズ ショーイチ スイーツ ニフレル バラ園 ビエラ岸辺健都 フレンドマート ラコリーナ ランチ 万博公園 世界遺産 中之島 五感 仁徳天皇陵古墳 伊丹空港 健都 南座 吹田 吹田市民病院 四条 国循 堺 堺市博物館 多賀大社 大仙公園 大阪中央公会堂 宝塚 宝塚大劇場 宝塚歌劇の殿堂 宝山寺 岸辺 御朱印 新大阪 梅田 梅田芸術劇場 海遊館 生駒 門真 阪急電車

おすすめ記事

551蓬莱のショッパー 1
新大阪駅の551蓬莱まとめ!改札内・改札外にある売店の場所と営業時間は?チルドメニューもチェック!

JR新大阪駅には551蓬莱のお店が改札内・改札外あわせて5ヶ所もあります。 大阪土産の定番として豚まんや焼売の持ち帰りはもちろん、イートインできるところも。 また、お店ごとに温かい・チルドなど扱ってい ...

サブリナはお花をかたどったお菓子 2
サブリナ大阪・阪神百貨店で人気のお菓子は完売続出!確実に買う方法と口コミレビュー

リニューアルした阪神百貨店の洋菓子ワールドをのぞいてみたら、どこも混んでいるのに「薫るバター サブリナ」はガラガラ。 不思議に思ってよーく見ると、15時すぎなのに全部売り切れ!だから空いてたんです。 ...

トルタ・カプレーゼはかわいい鳥のカタチ 3
ジェルソミーナはどんなお菓子?阪神梅田本店に初出店のユニークなイタリア伝統菓子 口コミレビューも

大阪・梅田にある阪神百貨店の洋菓子ワールドには行列ができているスイーツ店がいくつもあります。 そのうちのひとつ、イタリア菓子専門店「ジェルソミーナ」に並んできました! 自分へのご褒美にはもちろん、賞味 ...

  • プライバシーポリシー

アラウンド関西

© 2023 アラウンド関西