-
-
ヤンマー社員食堂プレミアムマルシェ大阪でランチ!一度は行きたい社食のメニュー&食券、待ち時間についてまとめました
大阪・梅田にあるヤンマー本社ビル。開放感いっぱいの社員食堂(プレミアムマルシェ大阪)は土日限定で一般も利用できます。こだわり食材のランチ、ライスジュレソフトクリームをいただきました。メニューのチェック ...
-
-
ホワイティうめだ・泉の広場がリニューアル!NAKEDネイキッドが手がける「Water Tree」
ホワイティうめだの待ち合わせスポット「泉の広場」がリニューアルしましたね。そして泉の広場エリアに新しいお店もオープン。今回はNAKEDネイキッドが制作した「Water Tree」をチェックしてきました ...
-
-
阪急・大阪梅田駅から梅田芸術劇場・シアタードラマシティへのアクセス、茶屋町出口から5分!最寄り駅から徒歩で行く方法
梅田芸術劇場、シアタードラマシティに一番近い最寄り駅は阪急・大阪梅田駅です。茶屋町口から徒歩5分で着きます。あまり迷うことはないと思いますが、阪急三番街を通るルートを写真つきでお伝えします。 阪急「梅 ...
-
-
大阪駅から梅田芸術劇場・シアタードラマシティへのアクセス方法3つ!徒歩での分かりやすい行き方を写真つきで
大阪・茶屋町にある梅田芸術劇場(メインホール、シアタードラマシティ)。JR大阪駅から3パターン(徒歩、バス、タクシー)のアクセス方法をお伝えします。 梅田芸術劇場は大阪駅から歩くと10分以上かかります ...
-
-
つるとんたんTOP CHEFSトップシェフズ@大丸梅田は大阪駅近く!メニューとお土産&ピンクカルボナーラレポ
大阪駅近く、大丸梅田店のつるとんたんTOP CHEFS(トップシェフズ)でランチをいただきました。デパ地下にある、つるとんたんは白を基調とした近未来的でスタイリッシュな店内。しかもオープンなつくりで一 ...
-
-
カラーズ吹田イオンに車で行くなら吹田さんくす駐車場に入れればOK。料金と無料サービスをまとめました
カラーズ吹田イオンに車で行くなら、吹田さんくす2番館の駐車場に入れましょう。カラーズ公式サイトには「各店とも駐車場はありません」と書かれていますが、吹田店はさんくすの駐車場が使えます。今回は吹田さんく ...
-
-
フレンドマート岸辺店・ガスト・極楽湯の駐車場と駐輪場。料金と無料サービスをまとめました
JR岸辺駅の近くにはフレンドマートが2店舗あります。南口のフレンドマート岸辺店、北口のフレンドマート健都店です。 今回は南口にある岸辺店の駐車場、駐輪場についてお伝えします。 岸辺駅の北口にあるビエラ ...
-
-
堺市博物館、無料or有料どっちで楽しむ?所要時間と見どころを徹底紹介!
大仙公園のなかにある堺市博物館。仁徳天皇陵とセットでの見学がおすすめですが、博物館には無料で楽しめるシアター・体験コーナー、有料の展示室などがあります。 それぞれの見どころと所要時間の目安についてお伝 ...
-
-
辰野金吾の赤レンガ建築・大阪中央公会堂の見どころ。歴史がわかる展示室は無料で見学できます
中之島のシンボル、大阪市中央公会堂は重要文化財になっています。部屋そのものが美しい特別室はこちらにまとめていますので、今回は公会堂の歴史や、無料で見学できる公会堂の見どころをご紹介します。 大阪中央公 ...
-
-
大阪中央公会堂の特別室をガイドツアーで見学!レストランのランチ&プレゼントつきで大満足
大阪中央公会堂の特別室を見学できるガイドツアーに参加してきました。きっかけは仁徳天皇の「民のかまど」を描いた絵画を見たかったから。 天井画やステンドグラスなど、どこを見ても美しい特別室を堪能したあと、 ...